こんにちは!Tkkです!
先日、久々の船釣りでアジを釣りに行きました!
今回は葛西駅から行ける釣り船を出してくれるプランでアジ釣りに!
このような船釣りに申し込むとプロの方がポイントや魚群をしっかりと探してくれるので、初心者の方でも簡単にいいサイズの魚が釣れやすいです!
乗船料、釣竿のレンタル、仕掛けなどもろもろの費用を合わせて約1万円ほどで楽しめました。
船釣りをしてみたい方や、たくさん良いサイズを釣りたい方はこのような船釣りがおすすめです!
船酔い対策はしっかりしてくださいね、、、、
船酔い対策
僕は昔(小学校低学年)に一度実家の船でカレイ釣りに行ったことがあります。
そこで船酔いをしてから船を避け続けてきたのですが、あれから20年近く経ったので万全の策を打てば酔わないのでは?との考えに至りました。
そこで以下のような予防法をとることに。
- しっかりと睡眠をとる
- 酔い止めを前日と当日に飲む
- ご飯は消化の良いもの(パンなど)を程よく食べる
- 締め付けなどが少ないラフな洋服を着る
- ミントガムを持っていく
- 船に乗ったら遠くを見る
- 俺は酔わないと心を強く持つ
僕のあらゆる叡智を集め、23時には就寝し、酔い止めも前日と当日に飲み、ポケモンパンを程よく食べ、楽なパーカーとダウンを着て釣りへと向かうのでした。

出航
葛西駅で友人と合流し、釣り船まで送迎してもらい手続きを済ませたらいざ出航!

今回はポイントまで1時間ほど船を走らせるそうです。
出航してみると確かに揺れはありますが、潮風も気持ちよく特に気分も悪くなりそうな気配はない!
海からディズニーを眺めながらポイントへとぐいぐい進みます!
いざ、アジ釣り
無事ポイントで船が止まり、釣り開始のアナウンスが。
船が止まってからは縦横斜め上下と揺れるようになり、ここらへんから嫌な予感が、、、
とりあけずサビキ仕掛けを着けて沈めて上下させていると、グンっ!!と強い引き!
アジってこんなに重かったっけ??と思いながら上げると

35cmのアジ!
船ってやっぱりすげー!
そして悲劇
35cmのアジを上げてから少し様子がおかしい。
とにかく遠くを見続け、ミントガムを噛み様子を見ること10分。
船酔い🌀🌀🌀⤵️⤵️⤵️
こうなるともうどうしようもありません。
みんなを乗せた船は僕のためには陸に寄ってくれないのです。
どうしようもないので、船の誰もいない潮風が当たる場所で斜め上を見ながら横になることに。
このときしっかりと目を瞑り、揺れに抵抗しないことで大分楽に、、、
そしてこのまま無の気持ちを保ちながら7時間を過ごしました、、、
友人がそんな僕のために沢山釣って分けてくれました(涙)

まとめ
船釣りはめちゃくちゃ釣れる。
船酔いをする人はどれだけ準備しても酔う。
船酔いしない人にはめちゃくちゃ面白いので超オススメ。
船酔いを起こしたらとにかく逃げ場がない地獄が続くので自分が船酔いを起こすかどうかは知っておいた方がよいと思いました。。。
その後持ち込み居酒屋にて料理してもらいました。




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いいなと感じていただけましたら、
下のボタンをクリックしていただけますと、とても嬉しいです!
よければ応援よろしくお願いします!
本日もありがとうございました。


この記事へのコメントはありません。