- ホーム
- 過去の記事一覧
レバナスについて
レバナス全力投資中なので、レバナスについてまとめていくカテゴリーです。
-
レバナスはどこで買える?おすすめ証券会社まとめ!【レバレッジNASDAQ100】…
レバナスに投資をしたいけど、どの証券会社を開設すればいいの?レバナス投資をするならお得な証券会社ってあるの?という疑問についてまとめてみたいと思います!…
-
レバナス(レバ2倍)とレバ3倍ナスダック100を比較!【レバレッジNASDAQ1…
レバナスはNASDAQ100指数の日々の値動きの2倍に連動する投資信託ですが、なんとNASDAQ100指数の日々の値動きの3倍に連動する投資信託やETFがあり…
-
レバナスとナスダック(qqq)を比較!【レバレッジNASDAQ100】
レバナスはナスダック100指数の2倍の値動きをするような投資信託ですが、もちろんレバレッジをかけないナスダック100指数に連動する投資信託もあります。…
-
【金融庁NG】レバナス長期投資はダメ?保有、積立の相性【レバレッジNASDAQ1…
レバナスはレバレッジをかけている事から、短期でやるものというように言われることがあります。例えば非課税制度であるNISAは2023年で現在の形を終了し…
-
レバナス月3万円積立シミュレーション!直近20年【レバレッジNASDAQ100】…
前回、レバナスに月1万ずつ積立投資をしていたらどうなっていたかの記事を書きました!https://ookuwablog.com/investment…
-
レバナス月1万円積立シミュレーション!直近20年【レバレッジNASDAQ100】…
現在も毎月積立をしているのですが、もしこの積立を数年前から始めていたらどうなっていたんだろう、、、と思ったことがみなさんも一度はあるのではないでしょうか!?…
-
レバナスの毎日積立と毎月積立、どっちがお得!?【レバレッジNASDAQ100】
レバナスに投資をするにも様々な買い方があり、まず大きく分けると一括投資か分割投資かになると思います。レバナスに一括投資と分割投資でどのような違いがある…
-
レバナスの買い時、買うタイミングは?【レバレッジNASDAQ100】
積立をしていれば買い時や最適なタイミングがあれば知りたい!と思う事でしょう!ですので今回は買い時、タイミングにフォーカスした内容をまとめていきます。…
-
【乗り換え?】楽天レバナス登場!大和iFreeと比較【レバレッジNASDAQ10…
レバナスに投資をしている方には待望の「楽天レバレッジNASDAQ-100」が2021年11月17日に設定されました!こちらも愛称がレバナスとなっている…
-
レバナスが目減り?逓減、減価リスクの影響。【レバレッジNASDAQ100】
レバナスに限らず、レバレッジを掛ける場合には逓減(減価)リスクが発生します。逓減リスクってそもそも何!?というところから、今回は以下についてまとめてい…