2019年 6月

  1. 食べ方研究

    アカエイの処理の仕方から身の食べ方まとめ!唐揚げとエイヒレは鉄板!

    画像も多く、長くなってしまうのでアカエイの身の食べ方と肝の食べ方で記事を分けています。エイ肝の食べ方は以下記事を参考にしてみてください!ht…

  2. 締め方

    【意外と簡単】魚の締め方!おすすめはナイフ?ハサミ?【締め方は2種類】

    魚釣りをして中型以上の魚が釣れた時はそのまま氷で締めた場合と、しっかりと締めを行って血抜きをした場合では味や見た目が変わってきます!釣りをしていて中型…

  3. 釣り豆知識

    アカエイの臭いを発生させないための考察~サメ、エイを美味しく食べたい~

    先日、アカエイを釣って食べてみました。身の食べ方は以下記事。https://ookuwablog.com/eat-ei肝の食べ方は…

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 食べ方研究

    シロギスの釣り方!釣って天ぷらで食べよう!
  2. 釣行日記

    【東京】豊洲ぐるり公園で釣り!ヘチ釣りクロダイを食べる。
  3. 釣り豆知識

    エイやゴンズイ、オコゼなどが持っているタンパク毒とは?刺された時の対処法も覚えて…
  4. オオクワガタについて

    オオクワガタを捕まえたい!~材割り採集~
  5. 投げ釣り

    【投げ釣り】投げると餌が取れてしまう!?投げても青イソメや餌が切れないようにする…
PAGE TOP