2019年 6月

  1. 食べ方研究

    アカエイの処理の仕方から身の食べ方まとめ!唐揚げとエイヒレは鉄板!

    画像も多く、長くなってしまうのでアカエイの身の食べ方と肝の食べ方で記事を分けています。エイ肝の食べ方は以下記事を参考にしてみてください!ht…

  2. 締め方

    【意外と簡単】魚の締め方!おすすめはナイフ?ハサミ?【締め方は2種類】

    魚釣りをして中型以上の魚が釣れた時はそのまま氷で締めた場合と、しっかりと締めを行って血抜きをした場合では味や見た目が変わってきます!釣りをしていて中型…

  3. 釣り豆知識

    アカエイの臭いを発生させないための考察~サメ、エイを美味しく食べたい~

    先日、アカエイを釣って食べてみました。身の食べ方は以下記事。https://ookuwablog.com/eat-ei肝の食べ方は…

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. クーラーボックス

    【釣りにおすすめクーラーボックス2選】選び方を完全解説!【初心者にもおすすめ】
  2. 食べ方研究

    魚のアラは骨煎餅に!ボリボリ食べれて旨い!
  3. 食べ方研究

    江戸川放水路で釣れたクロダイ(チヌ)を食べる!臭いや味は大丈夫?
  4. リール

    【ルビアスLT4000-CとCXHのインプレ】とにかく軽い!口コミは?【評価・レ…
  5. 釣り竿(ロッド)

    釣り竿の持ち運びにおすすめのケースは?ソフト、ハードどっちがいい?
PAGE TOP