国産クワガタ、挟む力ランキング!

思ったことはないでしょうか。

世の中のクワガタ達は挟む力はどれくらい強いのか。

そんなどうでもいい疑問について調べてみました!

ちなみに今回は日本にいるクワガタのランキングTOP3です。

国産オオクワガタの強さはいかに!

第3位

栄えある第3位はノコギリクワガタです!

あのギザギザの歯から繰り出される挟む力は日本3位ぐらいの実力を持っています!

ギザギザも相まって問答無用で痛いでしょう!

なんとなく1位,2位が想像できますが行ってみましょう。

第2位

一位に一歩届かなかったのはヒラタクワガタです!

あの幅広な体から繰り出されるパワーはかなりのものです。

ちなみに外国産のクワガタの力を比べるとトップ陣にはヒラタ系が多いです。

挟む力において、ヒラタ系は優秀な遺伝子を持っていると言えるでしょう。

第1位

1位に輝いたのは、、、

オオクワガタです!

日本最大の名は伊達じゃなかった訳です!

普段の大人しい姿からは想像できないほどの力を秘めています。

ちなみにオオクワガタの挟む力は700~800gぐらいらしいです。

結構ハサミは鋭いので、数値より実際は痛いと思います。

まとめ

  • ヒラタ系は挟む力が強いので、外国産には絶対挟まれてはいけない
  • 日本のオオクワガタ、ヒラタにも注意が必要

個体差によるところもありますので、実際の痛さは多少前後するかもしれません。

僕はランク外のコクワガタに昔挟まれましたが普通に痛かったです。

クワガタには普通に挟まれたくはないな、、、と思いました。



  • コメント: 0

オオクワガタを捕まえたい!~材割り採集~前のページ

どうしてもクワガタじゃなくカブトムシが飼いたい!?そんな時のオススメ、ヘラクレスオオカブト!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. 【初心者必見】これさえあれば釣りできます!必要な道具とおすす…
  2. 【魚を綺麗に捌きたい方向け】おすすめの包丁1選!【これを買え…
  3. 【コスパ重視】おすすめの釣り竿3選!【初心者にもおすすめ】
  4. 【釣りにおすすめクーラーボックス2選】選び方を完全解説!【初…
スポンサーリンク
  1. リール

    【釣り】リールの注油のやり方!グリスとオイルを使い分ける
  2. 釣行日記

    【東京】新中川でウナギを釣る!ポイントと仕掛け!【うなぎ釣り】
  3. 食べ方研究

    魚の基本の下処理!そのまま料理も保存もOK!
  4. 釣り豆知識

    シーバスは冬でも釣れるのか?
  5. 食べ方研究

    【意外と簡単?】自家製アンチョビの作り方。2年発酵させてピザで食べてみる!
PAGE TOP