- ホーム
- 過去の記事一覧
釣行日記
釣りにいったり、釣った魚を食べたりした記事をまとめたカテゴリー!
-
冬の片貝港。ヒラメ狙いの釣り人が多数!その横でカレイを狙う!!
釣りを初めて1年が経過し、なんとか今年の冬はカレイを釣りたいと思う。。。ここ最近は都内や千葉、神奈川付近をリサーチしてみては実際に行ってみて情報を得る…
-
波崎港、港公園で釣り。カレイ狙いのつもりがまさかのマアナゴ!
最近は釣りで思うように釣果が伸びずにポイント移動ばかりする日々の僕たちです。今回は銚子マリーナから北に行ったところにある茨城県の波崎港と港公園に釣りへ…
-
大貫港、下洲港で釣り!秋の太刀魚を狙ってたはずが、、、大量のメバル。
寒くなってきた11月。秋というかもはや冬だと思うのですが、そんな時期に訪れるのが太刀魚!僕たちはクロダイを狙って行ったのですが、周りの地の利を…
-
釣ったイシモチを熟成!寝かせて刺身でたべる!
先日船でアジ釣りをしていたらイシモチも釣れました。今回は熟成させてイシモチを刺身で食べてみようと思います!イシモチを熟成させる…
-
アジの丸揚げ!頭も骨も鱗もそのまま食べれる!
こんにちは!Tkkです!今回はアジ料理第二段!居酒屋で食べて美味しかった丸揚げを作ってみます。居酒屋で食べたアジの丸揚げ持ち込…
-
船でアジ釣り!船酔い予防策は?予防してもどうしようもないときもある。
こんにちは!Tkkです!先日、久々の船釣りでアジを釣りに行きました!今回は葛西駅から行ける釣り船を出してくれるプランでアジ釣りに!この…
-
千葉三番瀬で潮干狩り!入場料やアサリの値段、砂抜きの方法まで!
6月に千葉の船橋三番瀬に潮干狩りに行きました!まぁ今後行く方の参考になればと思うので、入場料やアサリを持ち帰るときにかかるお金や必要な…
-
キュウセンベラの刺身での食べ方!おまけにニシキベラも食べる【食欲減退】
鴨川漁港で少量のキュウセンベラと大量のニシキベラを釣ってきました。左がニシキベラ、右がキュウセンベラ関東ではベラは雑魚としてリリースされること…
-
タイとイシガキダイを塩焼きで食う!一応シガテラ毒には注意してね!
今日は前回の鴨川漁港で釣れたタイとイシガキダイを食べていきます!タイは10cmほどの可愛い小鯛でイシガキダイも15cmほどの幼魚です。上がイシ…
-
鴨川漁港で釣り!手軽な防波堤も本格的な磯場も!
こんにちは!Tkkです!10月にはいっても暖かい日が続いていた上旬に鴨川漁港へ釣りに!鴨川漁港は釣りをするにはとても良いところですが、子供連れ…