- ホーム
- 釣行日記
釣行日記
釣りにいった記事をまとめたカテゴリー
-
【千葉】銚子マリーナで釣り。冬の夜釣りで色んな魚種!
極寒の1月の銚子マリーナでそこそこの釣果があったので、記録の意味でも釣った魚をまとめておこうと思います!冬の時期に行くのであれば、めちゃくちゃ…
-
【千葉】銚子マリーナで夜釣り!【クロダイ、シタビラメ、ムラソイ】
10月に銚子マリーナへ夜釣りに行きました!銚子マリーナには何度か訪れていて、50cm近くのヒラメも釣ったことのある場所です。https://…
-
【東京】新中川でウナギを釣る!ポイントと仕掛け!【うなぎ釣り】
土曜の丑の日が近いということでウナギが食べたいなぁ~、と思いましたがウナギはそこそこ高い。。。国産だと安くても1枚2000円くらいはします。…
-
【千葉】市原オリジナルメーカー海釣り施設で釣り!【初心者おすすめ】
GWも終わりのころに、久々にサビキ釣りでもしようと思い千葉県のオリジナルメーカー海釣り施設に行ってみました。初めて行ったのですが、かなり人気があるよう…
-
【千葉】銚子マリーナで釣り!50㎝に迫るヒラメを釣る!【おまけにカレイ】
12月頭ごろに銚子マリーナで釣りをしてきました!寒くなってきたので、ヘチのぶっこみ仕掛けで何か釣れたらいいなーと思っていたのですが予想外の展開でした。…
-
【千葉】黒生港で夜釣り!色んな魚種が釣れる!【伊勢海老釣り禁止】
11月下旬の寒い中、黒生港に釣りに来てみました!黒生港(くろはえこう)黒生港について調べてみると、3本の堤防が伸びていてそのうちの1本…
-
【千葉】飯岡港で大物タコ!アナゴ釣りでまさかのゲスト!【11月】
アナゴは寒い時期でも釣れることが多く、11月と寒い中でも飯岡港の新堤防内側でアナゴがたくさん釣れました!25cm~40cm程度のアナゴしか釣れ…
-
【千葉】飯岡港で釣り!夜釣りで色んな魚種が釣れる?【五目釣り】
11月になり、また釣りをするには厳しい時期に入ってきました。そんな時期ですが、新たな釣り場を求めて今回は飯岡港へ!何がどこで釣れるかもよくわか…
-
【千葉】花見川でスッポンを釣る!餌や仕掛け、時期、時間についても!
ある日、江戸川にハゼ釣りを楽しんでいると、何やら足場でふよふよと泳いでいるものが。最初はそんな感じにと思っていたのですが、友人にゲットしてもら…
-
【千葉】冬の片貝漁港で釣り!ヒラメ狙いの釣り人が多数。その横でカレイを狙う!
釣りを初めて1年が経過し、なんとか今年の冬はカレイを釣りたいと思う。。。ここ最近は都内や千葉、神奈川付近をリサーチしてみては実際に行ってみて情報を得る…