【釣り】クーラボックスを100均で改造!保冷力を強化する!

最近は釣行が12時間を超えることも多く、保冷力を補うということでクーラーボックスの改造をしてみることにしました!

10L~15L程度のクーラーボックスであれば、以下記事で紹介している2Lペットボトル氷を入れておけばほぼほぼ問題ありません!

【無料で簡単】釣りでクーラーボックスに入れる氷の作り方!【氷の量は?】

オオクワくん
オオクワくん

簡単無料のおすすめ保冷剤だよ!

それでも保冷力はいいに越したことはないので、今回は100均のアイテムでクーラーボックスの改造をしていきます!

クーラーボックスの改造に特別な道具や技術などは必要なく、疲れますが誰でもできるような内容になっています!

今回改造していくクーラーボックスは「伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー11H」でやっていきます!


ただし、壊れる可能性も0ではないので注意しながら自己責任でお願いしますm(_ _)m

スポンサーリンク


クーラーボックスの改造に必要なもの

今回使用するのは以下の3つです!

全て100均で揃うよ!

コクワくん
コクワくん
  • ドライバー(プラスマイナス)
  • セロハンテープ
  • 断熱材(今回は100均の車のフロントガラス用を使用)

断熱材はあまり厚手じゃないものを選ぶのがポイントです!

厚手すぎると最後の組み立てではまらなくなる可能性があります。

スポンサーリンク


クーラーボックスを改造

クーラーボックスの分解

まずクーラーの蓋と本体を繋げている部分を外していきます。

大体のクーラーはプラスドライバーで蝶番を外すことができると思うので、ガシガシと外していきましょう!

オオクワくん
オオクワくん

ネジをなくさないよう注意!

蝶番を外したら次にクーラーボックスを分解していきます!

クーラーボックスの構造として内側、断熱材、外側と3つにわかれています。

この3つは留め具などで留まっている訳ではないので、隙間にマイナスドライバーを突き刺して分解していきます。

無理やりやると割れる可能性があるよ!ゆっくり色んな部分の隙間を緩めていこう!

コクワくん
コクワくん

分解すると大体は以下のように3つのパーツに分かれます。

左から、クーラーボックスの外側、断熱材、クーラーボックスの内側、と構造自体は単純です!

保冷力の強化

保冷力を強化するには、真ん中の断熱材にさらに断熱材を張り付ける作業をします。

先ほどの断熱材で側面と底面を覆うようにセロハンテープで張り付けていきましょう。

オオクワくん
オオクワくん

できるだけ隙間ができないようにぴっちりと貼ろう!

保冷力の強化はこれだけでOKです!

クーラーボックスの組み立て

あとは元通りになるように組み直して蝶番などもつけたら完成です!

以上で保冷力の強化は終了です!

簡単だったね!

コクワくん
コクワくん
スポンサーリンク


結果

具体的な時間などは計っていませんが保冷力はより長時間続くようになったと感じているので、満足のいく結果でした!

もし、保冷力が心配でしたら100均の道具で簡単に改造できるので試してみてください!

無理やりやると壊れてしまう可能性もあるので、その点だけは注意して行ってください。

クーラーボックスに関してはおすすめのクーラーボックスをまとめた記事も書いているので、こちらも参考にしてみてください。

【釣りにおすすめクーラーボックス3選】選び方を完全解説!【初心者にもおすすめ】



  • コメント: 0

シーバスは冬でも釣れるのか?前のページ

魚の締め方!神経締めについてとそのやり方!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. 【初心者必見】これさえあれば釣りできます!必要な道具とおすす…
  2. 【魚を綺麗に捌きたい方向け】おすすめの包丁1選!【これを買え…
  3. 【コスパ重視】おすすめの釣り竿3選!【初心者にもおすすめ】
  4. 【釣りにおすすめクーラーボックス2選】選び方を完全解説!【初…
スポンサーリンク
  1. 食べ方研究

    コノシロの唐揚げでの食べ方!骨まで食べられるのか!?
  2. 釣行日記

    【千葉】銚子マリーナで釣り!50㎝に迫るヒラメを釣る!【おまけにカレイ】
  3. リール

    【釣り】コスパ重視のおすすめスピニングリール5選!【初心者にもおすすめ】
  4. 締め方

    【タコ釣り】タコの締め方!ナイフ、ハサミがあれば簡単!
  5. 食べ方研究

    魚の三枚おろしのやり方!刺身も天ぷらもまずはここから!
PAGE TOP