【神奈川】江ノ島で釣り!大堤防でカワハギを狙う!【初心者おすすめ】

※現在、大堤防は釣り禁止になったとの情報があります。

8月も終わりに差し掛かってきた日に、江ノ島でカワハギを狙ってきました!

オオクワくん
オオクワくん

江ノ島はいろんな魚が釣れるて楽しいよ!

ポイントによっては女性や子供でも安全に釣りを楽しめる場所があるので、初心者にもおすすめできる釣り場です!

スポンサーリンク


江ノ島の釣りポイント

江ノ島はたくさんの釣りポイントがあり、それぞれ釣りやすい魚などが変わってきます。

磯と呼ばれる場所(表磯、裏磯など)は足場が悪くフナムシも劇的に多いので、軽い気持ちでいくと後悔するかもしれません。

磯と呼ばれる場所へいくにはスパイクブーツをはいたりするのが安全なのですが、今回はそんなもの持ってないので、もっと安全なポイントで釣りをすることに!

こっちは上級者向けの釣り場だね

コクワくん
コクワくん

大堤防

初心者でも安全に釣りを楽しめるポイントは大堤防と呼ばれる場所です!

湘南港灯台と書かれているところです!

釣れる魚はキス、イシモチ、アオリイカ、青物、クロダイなど、とたくさんの魚種を狙うことができます!

ここでカワハギも狙えるとのことでした!

オオクワくん
オオクワくん

いろんな魚種が狙えるね!

ここはとにかく足場がよく子供連れの方もたくさんいるので、初心者の方にもおすすめのポイントです!

今回は大堤防の低い足場から釣りをしました!

ちなみに日が明けると大堤防の高い足場の方では常連らしき人が数人で竿を引っ切り無しに動かしていました。

スポンサーリンク


カワハギ釣りのエサの作り方

釣行前にカワハギ用のエサを作っていったので、載せておきます!

カワハギの釣りエサとしてはアサリを使うのが有名です!

特に青イソメでも問題なく釣れるのですが、潮干狩りで採って冷凍していたアサリがあるので、これを下処理して釣りエサにしていきます!

アサリを剥き身に

まずアサリを剥き身にしていくのですが、今回は蒸す方法で剥き身にしていきます。

生のアサリを剥く道具もあるのですが、そんなに使う機会がないので家にあるものでやっていきます!

ボイルしても食いつきに問題はなかったのでそんなに差はないはず!

フライパンにアサリと少量の水を入れて中火で口が開いてくるまで蒸します。

あとは殻から身だけを剥いでいきましょう。

剥いた身はザルに入れて水分をきっておきます。

塩漬けで固さと整える

剥き身にしたアサリに対して1/4ほどの塩と適当にだしの素を加えてよく混ぜます。

ザルにいれ受け皿を下に置いたら、冷蔵庫に1時間以上入れておきます。

するとかなりの水分が出てきますので、水を切ったら保存容器に入れて仕上げに塩をふって完成です!

冷蔵庫に保管して釣行時も冷やして持っていきましょう!

スポンサーリンク


カワハギの釣り方

それではカワハギを釣っていきましょう!

カワハギの釣りには銅付き仕掛けを使います!



この銅付き仕掛けの針にアサリの水管を刺し、ぐるっとひねって肝の部分に針を埋めるように刺せばOK!

足元の海底につくまで仕掛けを落としたら、何度か重りで海底をトントンと叩いて止めるを繰り返してカワハギにアピールしていきましょう!

オオクワくん
オオクワくん

仕掛けもシンプルで簡単だよ!

プルプルと当たりが来たらアワせてみて、かからないようであればタイミングをずらすなど試行錯誤していきます。

スポンサーリンク


釣果

竿を落とすこと数秒でアタリが!!

ガンガンアワせを入れていくと、、、

オヤビッチャ。釣った直後はもっと黄色かった。縦縞が特徴的。食べれる。
カゴカキダイ。今度は横縞。熱帯魚みたい。食べれる。
ハコフグ。かわいい。

ハコフグは食べられると言われることもありますが、毒をもっていることもあるので注意が必要です。

皮に毒があるので皮は食べられず、昔は身と肝をあえて焼いて食べていたそうですが、内臓の毒に当たったという事例もあるそうです。

ハコフグはフグ類がもつテトロドトキシンを持たないそうですが、生物濃縮により肝に毒をもってしまう個体もいるそうです。

なので食べる場合は自己責任となります。

今回はリリースしましたが、ここ5年間で中毒発生が10数件おき、内1名が亡くなるという事故も発生しているようです。

クロサギ。青イソメに食ってきた。口が伸びる。食べれる。
ゴンズイ。青イソメで。毒針を3本持っているので危険。処理すれば食べれる。

あと画像はないですがフグもたくさん釣れました(笑)

そんなこんなでいろんな魚を釣っていたら、、、

カワハギきた!!

コクワくん
コクワくん

サイズも25cmくらいはありそうな良型!

カワハギは今日はこの一匹だけでしたが、周りも釣ってる気配がなかったので上出来です!

銅付き仕掛けがあればいろんな魚が釣れるので、もっておくといいと思います!



スポンサーリンク


カワハギの血抜き

カワハギは血抜きをするのとしないのでは味が変わってきます!

釣ったらすぐに血抜きをします。

カワハギの血抜きの方法は下の画像のオレンジの丸の部分にエラがあるので、ここのエラをナイフで切り、ナイフをエラに刺したまま内部から目の後ろの背骨にある脊椎を破壊します。

ちょうどオレンジの矢印の方向にナイフの切っ先を突き刺してがりがりやる感じです。

上手くいくとカワハギの体色がみるみる白くなっていきます。

これで締めが完了しているので、血抜きのために海水に3分ほどつけておきましょう!

血抜きが完了したらキンキンに冷えたクーラーに入れて持ち帰ります!

捌き方や食べた記事はこちら。

スポンサーリンク


まとめ

江の島はいろんな魚を釣ることができるので五目釣りなどを目標にしても面白いかと思います!

大堤防なら釣りもしやすくファミリーでも賑わっているので、初心者やお子さんにもおすすめですので、ぜひ挑戦してみてください!

オオクワくん
オオクワくん

たくさん釣ろう!



  • コメント: 0

豆アジはアジフライ!小さなものは骨ごとフライ!前のページ

【クロスキャスト4000QDのインプレ】初心者にもおすすめ!替えスプールは付属する?次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. 【初心者必見】これさえあれば釣りできます!必要な道具とおすす…
  2. 【魚を綺麗に捌きたい方向け】おすすめの包丁1選!【これを買え…
  3. 【コスパ重視】おすすめの釣り竿3選!【初心者にもおすすめ】
  4. 【釣りにおすすめクーラーボックス2選】選び方を完全解説!【初…
スポンサーリンク
  1. 穴釣り

    【穴釣り】釣れる時期(季節、シーズン)、時間帯はいつ?おすすめのタイミングも紹介…
  2. 釣り糸(ライン)

    投げ釣りで気になる道糸の強度とおもりの重さ。力糸とは?
  3. 釣行日記

    【茨城】港公園(鹿島港)で釣り!特に冬のアナゴが狙い目!
  4. 食べ方研究

    豆アジはアジフライ!小さなものは骨ごとフライ!
  5. 釣り糸(ライン)

    ナイロンラインの選び方!釣り糸の特徴を知って選ぶ。おススメナイロンラインも紹介!…
PAGE TOP