【穴釣り】釣れないと思った時に読む記事!なぜ釣れないのか?原因を解説!

穴釣りをやってみたけど釣れない!と思う方に向けて、この記事では釣れない原因について考えていきます!

大前提として穴釣りはかなり釣りやすい釣り方です!

それでも釣れない場合は何かしらの原因が考えられるので、本記事を参考に何が原因かを探ってみてください!

原因別に重要度も記載していくので、そちらも参考にしてみてください!

オオクワくん
オオクワくん

穴釣りをよくする方でもたまに振り返ってみるのもいいかもしれません!

スポンサーリンク


1.【釣れない原因】狙うポイントを間違えている

重要度:大

根魚が居着いているポイントというのは大体決まっています。

そのようなポイントに仕掛けを落とせていない、という場合は釣れないことが多いです。

狙うべきポイントはテトラポットの穴だったり、海底に見える捨て石の隙間だったり、海藻の割れ目やすぐ横だったりと何かしらの物の周りです。

根掛かりを恐れてこのような障害物(ストラクチャー)周りに仕掛けを落とせていないと釣果には結びつきにくいです。

魚が居つきやすいようなポイントを理解し、そこを攻めれるようになりましょう!

コクワくん
コクワくん

どのような場所で、どのようなポイントを狙うべきかは以下の記事が参考になると思います!

⇒【穴釣り】どんな場所がおすすめ?狙うべきポイントとコツを紹介!

スポンサーリンク


2.【釣れない原因】荒れている釣り場で穴釣りをしている

重要度:大

荒れている釣り場とはいつも釣り人がいたり、毎週末釣り人で溢れかえるような有名スポットのことです。

穴釣りで狙う根魚は成長が遅く、多く釣られてしまうとその場所から根魚がいなくなってしまうことがよくあります。

基本的にこのように常に釣り人がいるような荒れている釣り場では、根魚はかなり数が少なく釣りにくいです。

オオクワくん
オオクワくん

釣り公園なんかも釣られすぎていて、穴釣りにはあまり向いていません。

なので有名スポットよりもあまり人が多くないポイントのほうがバンバン釣れる、大きなサイズが釣れるというのも珍しくないです。

なかなか釣れないという方は思いきってあまり人がいないようなポイントでやってみると釣れるかもしれません!

あと根魚は釣りすぎるといなくなってしまうので、15cm未満の小さな個体はリリースするなどして個体数を減らさないようにしましょう。

スポンサーリンク


3.【釣れない原因】待ちの釣りをしている

重要度:大

穴釣りはどれだけ多くの穴に仕掛けを落とせるか、で釣果は大きく変わってきます!

一箇所の穴に10分も20分も仕掛けを落しているような待ちの釣り方では釣果は伸びません。

穴釣りでは置き竿は基本せず、常に手に持って1つの穴に30秒〜1分も落として反応がなければ次の穴に移動します。

穴釣りはバンバン移動する攻めの釣りなので、置き竿のような待ちの釣りはしないようにしましょう!

スポンサーリンク


4.【釣れない原因】落とす穴を選んでいる

重要度:中

この穴は小さすぎて魚はいないだろう、この穴は足場に近すぎていないだろう、と無意識に決めつけているかもしれません。

しかしそのような穴にこそ魚は居着いている場合も多いです。

以前、足場にしていたテトラの隙間に落としたところ30cmオーバーのソイが釣れたことがあります!

この穴にはいないと決めつけずにとにかく多くの穴に落としていくことが釣果に結びつく秘訣です!

スポンサーリンク


5.【釣れない原因】底まで餌を落とせていない

重要度:中

仕掛けを落して底についたと思っても、実は底についていないという場合も結構あります。

なので1度底についたと思っても、何度か底を叩くようなイメージで仕掛けをあおってみましょう。

するとそこからスルスルーとさらに落ちていく場合があります。

根魚は底に居着いていることがほとんどなので、このようにしっかりと底に餌を届けるように意識してみるとよいでしょう!

スポンサーリンク


6.【釣れない原因】釣り場に餌が合っていない

重要度:小

基本的に穴釣りでは青イソメ、魚の切り身、イカの切り身、塩辛など様々なものが餌として使われます。

重要度としては高くないですが、もし1つの餌しか使ってないのであれば餌を変えてみるのも1つの方法です。

基本的に青イソメを使うとほとんど取りこぼしがないので、青イソメ以外の餌を使っているのであれば1度青イソメを試してみましょう

青イソメが触れないのであれば「マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ」のようなワームを使用してもよいです!


逆に青イソメ以外のほうが効果的なこともたまーにあります。

以前青イソメでは釣れなかったポイントで、塩辛を使ったところウツボがポンポンと釣れたことがありました。

あまり多くはないですが、ウツボのように身餌にしか食ってこないような魚しかいない場合もなくはない、、、と思います。

穴釣りは非常に釣りやすい釣り方で、初心者にもおすすめの釣り方になります!

穴釣りをはじめてみたい、穴釣りをもっと楽しみたいという方は以下の記事で必要なアイテムをまとめているのでぜひ参考にしてみてください!

⇒【穴釣り入門】必要な道具一式、全て解説!コスパ重視のおすすめ一覧!



  • コメント: 0

【投げ釣り】より遠くに飛ばすには?遠投するための要素まとめ!前のページ

【穴釣り】釣れる時期(季節、シーズン)、時間帯はいつ?おすすめのタイミングも紹介!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. 【初心者必見】これさえあれば釣りできます!必要な道具とおすす…
  2. 【魚を綺麗に捌きたい方向け】おすすめの包丁1選!【これを買え…
  3. 【コスパ重視】おすすめの釣り竿3選!【初心者にもおすすめ】
  4. 【釣りにおすすめクーラーボックス2選】選び方を完全解説!【初…
スポンサーリンク
  1. 食べ方研究

    ドンコを煮付けにして食べる!ドンコの正式名称はエゾイソアイナメ。
  2. オオクワガタについて

    オオクワガタを大きく育てる要素のまとめ
  3. オオクワガタについて

    オオクワガタが蛹になったら注意したいこと
  4. 穴釣り

    【穴釣り】おすすめの道糸(ライン)と号数は?ナイロン、フロロ、peラインを比較!…
  5. 食べ方研究

    穴子の白焼きのレシピ!魚焼きグリルで簡単!
PAGE TOP